Akiyo Sato

仕入統括部 / 2018年10月入社

品質・納期管理をしていく先で

商品を手にしたお客様に喜んでいただけるものづくりを。

Q.仕事内容教えてください

国内・海外の協力工場に商品の生産依頼から納品までをスムーズに進めるための管理業務を行っています。 品質や納期面で工場や企画、営業との間で調整を行うコミュニケーション力、納期管理を行うスケジュール管理能力、品質問題が起こった際のスピード感を持った対応力など様々な能力が求められますが、とてもやりがいのある仕事です。

Q.あなたが思う〝帽子と地球、社会との共生“とは?

「帽子と地球、社会の共生」とは、単なるファッションではなく、人々の暮らしや環境、文化と調和する帽子のあり方を考えることだと思いますが、課題も多いです。特にアパレル業界のオートメーション化は難しいと言われていますが、その中でも立体的な帽子は特に難しいアイテムの1つです。そんな中現在生産工場では、働く人材の確保が課題となっています。帽子を持続可能なファッションにするためには協力工場の存在は不可欠。単なる依頼者にならず、パートナーとしてフェアトレードを推進し、持続可能な生産体制を築けるよう協力することを心掛けています。

Q.栗原/ブランドの好きなところは何ですか?

性別、年齢、国籍を問わずかぶってもらえるボーダーレスな商品が魅力です。 街中で目にする機会も多く、商品を手にしたお客様に喜んでもらえるものづくりができることが、自分のモチベーションにも繋がっています。